学会発表・講演
学会発表(国内)
2021年
- 各種講演およびカンファレンス開催:競技団体向け講演・セミナー 3件
2020年
大会名 | テーマ | 発表者 |
---|---|---|
第72回日本産科婦人科学会学術講演会 | 学術奨励賞受賞講演「女性スポーツ医学から予防医学へ」 | 能瀬さやか |
第31回日本臨床スポーツ医学会学術集会 | 競技特性を考慮した女性特有の問題への対策と支援体制の現状 | 能瀬さやか |
第30回臨床内分泌Update | 女性アスリートの健康を守るために | 能瀬さやか |
第35回日本女性医学学会学術集会 | これからの女性スポーツ医学を考える | 能瀬さやか, 中村寛江 |
- 各種講演およびカンファレンス開催:競技団体向け講演・セミナー 15件
2019年
大会名 | テーマ | 発表者 |
---|---|---|
第28回日本障がい者スポーツ学会 | 女性パラアスリート支援にむけた大会時女性アスリート相談窓口設置のこころみ | 能瀬さやか, 上出杏里, 鈴木志保子, 桜間裕子 |
第24回日本女性医学学会ワークショップ | 女性活躍のために産婦人科医ができること 「女性のキャリア形成におけるヘルスケアの重要性」 | 能瀬さやか |
第10回日本ダンス医科学研究会学術大会 | ダンサーに多い婦人科の問題とその対策法 | 能瀬さやか |
第92回日本整形外科学会学術総会 | 女性アスリートにおける身体的特徴と運動器障害 | 能瀬さやか |
第22回水と健康医学研究会/第32回日本水泳ドクター会議総会 | 水泳選手の月経対策 | 能瀬さやか |
第52回香川県スポーツ医科学フォーラム | 女性アスリートのコンディショニングを考える ー無月経への対策と月経周期調節法ー | 能瀬さやか |
第30回日本小児科医会総会フォーラム | 思春期女性アスリートの無月経と骨粗鬆症 | 能瀬さやか |
第56回日本リハビリテーション医学会学術集会 | 女性パラアスリートへの医学的サポート | 能瀬さやか |
第6回日本スポーツ栄養学会 | 女性トップアスリートにおける月経周期と食生活状況との関連 | 石井美子, 吉﨑貴大, 能瀬さやか, 川原貴, 亀井明子 |
第45回日本整形外科スポーツ医学会学術集会 | 女性トップアスリートにおける月経対策の現状 | 能瀬さやか |
第66回日本栄養改善学会学術総会 | 冬季競技の女性トップアスリートにおける月経周期と食生活状況との関連 | 石井美子, 吉﨑貴大, 能瀬さやか, 川原貴, 亀井明子 |
第20回日本内分泌学会関東学術集会 | 女子アスリートの三主徴と関連団体の取り組み | 能瀬さやか |
第74回日本体力医学会大会 | 低用量エストロゲン・プロゲスチン製剤服用に伴う女性アスリートのコンディション及びパフォーマンスへの影響 | 能瀬さやか, 中村真理子 |
第85回東京女子医科大学学会総会 | 女性アスリートへの医学的サポート ー無月経への対策と月経周期調節法ー | 能瀬さやか |
第30回日本臨床スポーツ医学会学術集会 | 女性アスリート2 | 能瀬さやか(座長) |
第30回日本臨床スポーツ医学会学術集会 | 女性アスリートにおける摂食障害のスクリーニング項目作成の試み | 関口邦子, 千葉陽子, 江田香織, 能瀬さやか |
第34回女性医学学会学術集会 | 月経周期異常選手における力学的負荷を考慮した骨密度の検討 | 中村寛江, 能瀬さやか, 金谷真由子, 原田美由紀, 平池修, 大須賀穣, 藤井知行 |
第18回グレーター東大塾 | 女性アスリートの三主徴 | 能瀬さやか |
第18回グレーター東大塾 | 月経随伴症状とその対策法 | 中村寛江 |
公益財団法人日本スポーツ協会女性スポーツサポート研修会 | 女性スポーツ医学 | 中村寛江 |
第92回日本整形外科学会学術総会 | 女性アスリートのスポーツ障害:栄養 | 小清水孝子 |
- 各種講演およびカンファレンス開催:競技団体向け講演・セミナー 28件
2018年
大会名 | テーマ | 発表者 |
---|---|---|
第6回愛媛思春期フォーラム | スポーツに参加する思春期女性の月経を考える | 能瀬さやか |
第70回日本産科婦人科学会学術集会 | Establishment of female athlete outpatient clinic in our hospital and current problems for the female athlete triad | 能瀬さやか |
第70回日本産科婦人科学会学術集会 | イブニングセミナー:アスリートにおけるLEP製剤の使い方 | 能瀬さやか |
第70回日本産科婦人科学会学術集会 | 思春期の月経困難症 | 能瀬さやか |
第145回東北連合産科婦人科学会総会・学術講演会 | アスリートに対する婦人科診療のポイント | 能瀬さやか |
第135回関東連合産科婦人科学会学術集会 | 女性アスリートの診療 | 能瀬さやか |
第21回水と健康医学研究会 | アスリートに対する低用量ピルの使い方 | 能瀬さやか |
第54回日本周産期・新生児医学会学術集会 特別シンポジウム | 女性アスリートが抱える女性特有の問題 | 能瀬さやか |
第44回日本整形外科スポーツ医学会学術集会 | 婦人科医の視点からみた女性選手の健康管理 | 能瀬さやか |
第52回日本小児内分泌学会学術集会 | 女性アスリートの健康管理 | 能瀬さやか |
第10回産婦人科内分泌研究会 | 女性アスリートに対するホルモン療法の実際 | 能瀬さやか |
第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会 | 都道府県における国体女子選手に関する医・科学サポート体制の現状 | 能瀬さやか, 鈴木なつ未, 高嶺由梨, 青野博, 川原貴 |
第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会 | low energy availability による無月経女性アスリートへの栄養指導方法の検討 | 小清水孝子 |
- 各種講演およびカンファレンス開催:競技団体向け講演・セミナー 29件
2017年
大会名 | テーマ | 発表者 |
---|---|---|
第38回日本エンドメトリオーシス学会 | 思春期子宮内膜症をめぐる諸問題 ―長期管理を見据えて― :月経困難症を有する思春期女性への医学的介入に向けて | 能瀬さやか |
第32回日本女性医学学会 学術集会 | 女性アスリートにおけるOC・LEPの管理指針の調査結果の紹介 | 能瀬さやか |
第4回日本スポーツ栄養学会 | 婦人科医とスポーツ栄養士の連携を考える | 能瀬さやか |
第64回日本栄養改善学会学術総会 | 無月経女性アスリートのenergy availability及び栄養素摂取量の現状 | 石井美子, 能瀬さやか, 亀井明子 |
第72回日本体力医学会大会 | Effects of nutritional intervention on exercise performance in female athlete with low energy availability | 小清水孝子 |
第28回日本臨床スポーツ医学会学術集会 | low energy availability の新体操選手に対する栄養指導方法の検討 | 小清水孝子 |
NSCAジャパンストレングス&コンディショニングカンファレンス2017 | スポーツをしている女性の減量時の問題点と栄養サポート | 小清水孝子 |
第169回日本体力医学会関東地方会 | 食事制限によりおこりやすい栄養障害について(2)-女性アスリートの三主徴ー | 小清水孝子 |
- 各種講演およびカンファレンス開催:競技団体向け講演・セミナー 26件
学会発表(国外)
2019年
大会名 | テーマ | 発表者 |
---|---|---|
24th Annual ECSS Congress | Current status of prefectural medical and scientific support systems for female athletes | Suzuki N, Aono H, Nose-Ogura S, Kawahara K. |
2017年
大会名 | テーマ | 発表者 |
---|---|---|
64th American College of Sports Medicine Annual Meeting | The influence of oral contraceptives on subjective physical condition and athletic performance in Japanese female athletes | Nakamura Mariko, Ogura-Nose Sayaka |
64th American College of Sports Medicine Annual Meeting | A study on the status and factors of energy deficiency in Japanese collegiate rhythmic gymnasts | Koshimizu Takako |